2021-01-01から1年間の記事一覧
春にShure MV7というマイクを買って、快適に過ごしていた。 快適に過ごしていたけど、このとき適当なマイクアームを買っていたことで、気になるところがあった。 口から近い位置に設置できた方がいいので、適当な安いアームも買った。 マイクアームとしての…
macOS Montereyから、「メモ」アプリに「クイックメモ」という機能がついた。 インターネットブラウジングをしていて気になったことを書きつけていくのにちょうどよさそうなので、使ってみることにする。ある事柄に関連するリンクをひとつのメモに連ねていっ…
AndroidのウィジェットをComposeのAPIで作る方法がAndroid Dev Summitで紹介された。RemoteViewにうまく対応する。 Glanceと呼ばれていて、コードは公開されている。 しかしまだアルファ版も出ていない。 アルファリリースに向かって開発中らしい。 Okey, so…
この秋のうちにSharePlayとUniversal ControlをサポートするmacOS Montereyがリリースされる。バージョン番号はおそらく12.1になるだろう。 Available later this fall macOS Monterey - Apple 同じタイミングでmacOS Monterey 12.1のSDKを含んだXcode 13.2…
今週、10月23日(土)に発売されるWEB+DB PRESS Vol.125に掲載される、特集記事「GraphQL完全ガイド」を執筆しました。よろしくおねがいします。 桃栗三年、GraphQL 6年 原稿を書く過程で、知っているはずのことでも改めて調べなおしたりする。特に歴史みた…
新しいものが好きなので、GitHubの新しいプロジェクトで仕事をしている。まだベータ版だが、少し前に会社のアカウントで有効になったので、所属するチームで大喜びで使い始めた。 もともとしばらくAsanaを使っていて、Asanaはタスクに依存関係がつけられたり…
Swift 5.5がリリースされた。おめでとうございます。 Swift 5.5の目玉はもちろんSwift Concurrencyだ。言語機能として並行処理がサポートされた。async/awaitの構文だけでなく、Structured Concurrencyとしての整理や、actorの導入など、野心的な取り組みと…
毎年この時期になると、毎日のようにWWDCのことを夢想している。 去年はSwiftUIのアップデートとApple Silicon搭載のMac、ホーム画面のウィジェットに期待していた。 去年の期待は、いろいろなことをうまく言い当てているようにも見えるし、少し過剰なところ…
SwiftUIにはDynamicPropertyというprotocolがある。 これを使ってみようという趣旨の記事を見かけた。 ので、私も試してみました。 @Now import Combine import SwiftUI class Clock: ObservableObject { @Published private(set) var date: Date = Date() i…
2018年の初めくらいから、仕事でGraphQL APIを何度も作っている。サーバーサイドもクライアントサイドも実装している。 最近クライアント側にRelayを使ってみている。 GraphQLのクライアントとしてはApolloを使う場合が多いと思うが、Facebook製のRelayもか…
プロローグ 西暦2021年、COVID-19のパンデミックによって人類が活動の抑制を余儀なくされてからおよそ1年が経っていた。一部のデスクワーカーは在宅勤務、「Work From Home(WFH)」にシフトすることで、他者との物理的な接触を避けながら職務を継続した。ビ…
12年前くらいからiOS向けのアプリを作ってきた。最初は学生の個人開発、途中から仕事、そして最近は(仕事ではあまりやらなくなったので)趣味的にやっている。UIKitで、はじめの頃はUITableViewが難関だった。毎年のアップデートでUIKitはどんどん拡充され…
なんでかわからないけど、昔はデスクトップに目玉を表示する風習があったと思う。正月に突然そのことを思い出して、「macOS Eyball」とかでググったりした。最近は流行ってないらしい。 マウスカーソルを追いかける目玉を作るには、目玉の座標とマウスカーソ…